【話題のSNS】Clubhouse(クラブハウス)
こんにちは。
Ease Upのまさです。
話題のSNS【Clubhouse】を始めてみました。
まだ右も左も分からない状態ですが、初心者なりに使用感や感じたことについてお話しします。

Clubhouseってなにもの?
私も存在を知ったのは最近です。
1月下旬に、友人から誘っていただいて初めてその名前を耳にしました。
なにそれ?ってなっている私を「知らないの?もうおじさんだね」と鼻で笑う少し年下の妻
簡単にいうと、音声で繋がるSNSのようです。
インスタのように写真を貼ることも、Twitterのように文字を打つこともありません。
トークルームを作って、そこで会話をする。今のところコレだけです。
従来のSNSのように、「いいね」などの評価もつかなければコメントの書き込み機能もありません。
終了したトークが後に残らないのも特徴かなと思います。
使ってみて良かったコト
まず気軽にお話できるというコト。
それも普段関わりが薄い業界の人とも情報共有できるのは楽しいです。
どうしても社会人になると同じ業界の繋がりばかりじゃないですか?
文字媒体ではなく声だからこそ伝わることって確かにあります。
会話に混ざるのが苦手な人は、話を聞くだけでも参加できるので有益なものになると思います。
芸能人のオフトークも聞けたりするのも楽しいですね。
トーク内容が後に残らないのは好印象です。
今後に期待
これから徐々にインターフェイスも変わって使いやすくなると思います。
日本では、どんな使われ方をしていくのか楽しみですね。
個人的には普段の生活だけでは得られない人間関係や情報共有が仕事や生活にプラスとなっていければ嬉しいです。
ユーザーの方は見かけたらぜひフォローをお願いいたします。