日常のことや気づき綴ります。
【海外リハビリ体験記】ネパールで出会った男の子②
前回の続きです。
↓前回の記事はコチラから↓
まず何をしたかまずは評価です!
医学情報なんて皆無なので、触診から始めました。
どこに痰がたまりやすいのか、咳の強さ、痰が出せるか否か
【海外リハビリ体験記】ネパールで出会った男の子①
24才くらいの頃、百聞は一見に如かずということで海外のリハビリボランティアに参加しました。
今回は、そこで出会った16歳のスニルくん(仮名)とのリハビリについてお話します。
ちなみにJICA(青年海外協力隊)で ...
【話題のSNS】Clubhouse(クラブハウス)
こんにちは。
Ease Upのまさです。
話題のSNS【Clubhouse】を始めてみました。
まだ右も左も分からない状態ですが、初心者なりに使用感や感じたことについてお話しします。
Club ...
【親御さんや医ケア児に携わる方へ】オンラインセミナーご紹介
こんにちは。Ease Upのまさです。
Ease Upではオンラインセミナーを開催していることをご存知でしょうか。
この取り組みはまだ始めたばかりで、2020年の10月から本格的に開始となりました。
英会話のおすすめツール
こんにちは!Ease Upのまさです。
30過ぎてから地味〜に英会話の勉強もしています😆
ある日、当たり前のことに気がつきました。
やっぱ使わないとダメでしょ!!当然ですよね。